Registration info |
管理者参加枠 Free
FCFS
一般参加(席予約あり) Free
FCFS
|
---|
Description
注意!
参加いただける方は必ずSlackへの参加をお願いします。(よく分からなければ「イベントへの問い合わせ」より連絡ください) 少人数で行なっているので無断で欠席となると主催2名が来ない参加者の分の席を確保して待ち続けるという悲しい当日を迎えることになってしまうのでキャンセルの際はコンパス、またはSlackにて必ずご連絡ください。
参加枠について
・一般参加(席予約あり) -> 電話予約してちゃんと座れる事を約束できます
・勢いで参加(席予約なし) -> 席の予約していないので座れる確約がないけどそれでもいいよって方はこちらへ
詳しくはSlackにてお聞きください。
概要
基本的に会場はカフェです。
個人開発していると相談したりモチベを高めあえる仲間が欲しくなったりしませんか
そんな個人開発者向けの、言語やプラットフォーム問わずとにかく個人開発をしている学生、社会人で集まって作業したり、意見交換をする会です。
いつかグループ内で何かサービスを作れたりしたら面白いなとか考えていますが、基本的にはもくもく会として開催して行こうと思っています。
思いつきでSlack作ったので是非参加ください。(話を聞いてみたいだけでもOKです)
※QRをクリックしても招待URLへ飛べます
参加費について
カフェなのでワンドリンクオーダーをお願いします。 だいたい500円以下です。
主催・副主催について
主催:渋谷近くの会社でモバイルアプリ制作をしてます。普段はiOSアプリ・Androidアプリ・PHPでサーバー・UI素材制作・宣伝用サイトの作成(Bootstrap Studio)などの作業を行なっていると思います。
副主催:プログラム初心者、CとかSwiftを主催と一緒にやってることが多いと思います。
こんな人募集してます
1.本業もやってるけど個人でもこんなの作ってますって人(プログラミング初心者歓迎)
2.学生(高校生〜大学生)だけど趣味でプログラム勉強してますって人
3.まだ何も作れないけどこんなサービス面白そうじゃないですか?って人
4.よくわからんが暇だしって人
5.Swift、Kotlin始めたいって人 (主催が最近Kotlin始めた)
6.プログラミング始めたい初心者の方
参加者の方へお願い
参加いただける方は必ずSlackへの参加をお願いします。(よく分からなければ「イベントへの問い合わせ」より連絡ください)
開催場所について
渋谷付近のカフェ
基本的には席の予約をしてあります。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.